利回りが高すぎて怪しい
Q:投資型クラウドファンディング、ソーシャルレンディングのことを最近知りました。
少ない金額から投資が出来て、高利回りが魅力ですが、本当に書かれた利回り通りの金額が返ってくるのでしょうか。
メリットが多すぎて、逆に怪しいなと感じてしまいます。。。
今まで事件になった事とかないんですかね?
その辺の話を知っている人がいたら教えて欲しいです。
この質問に関しての回答
実は、芸能人が騙される悪質な詐欺事件があったことがあるそうです。
詐欺にあったのは江角マキコさんや布袋寅泰さん、Gacktさんといった有名人です。
Yahoo!ニュース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160922-00512604-shincho-ent
都内の投資コンサルタント会社が、無登録で実体のないファンドで合計113億円超の資金を集金し、その金をだまし取ったという事件です。
このファンドに投資をしていたのが先に名を挙げた芸能人たちだったのです。
有名人が被害にあった事件なだけに、結構話題になったみたいですよ。
怖いですね・・・
「みるくいちご」さんからの回答
最近のソーシャルレンディングは胡散臭さや怪しさを少しでも改善しようと、出せる情報はすべて出してくれている業者が多いです。
どのサービスの公式ページにも、ページのどこか(会社概要やページ下部が多いです)にファンド運営に必要な金融免許を取得している業者だと記載があります。
詐欺に合わない為にはまず、『金融庁から許可を受けている業者』なのかどうかの確認をした方が良いです。
これは基本中の基本ですね。
方法として一番早いのは公式ホームページ。必ず記載があります。
会社名をインターネットで検索してみるのも良いでしょう。
もし怪しいサイトであれば、必ず検索結果一覧に出てくると思います。
あとは、実際に会社に問い合わせてみるのも良いと思います。
公式ホームページには会社概要のページがあると思いますので、その住所に実際に存在しているのか、電話をかけてみてお問い合わせしてみるのも良いと思います。
不安な気持ちのまま投資運用をはじめるのは絶対に良くないと思いますので。
「ブラン」さんからの回答
金融庁の公式ホームページで、免許・許可・登録等を受けている業者一覧の中から確認すれば良いんじゃないですか。
免許・許可・登録等を受けている業者一覧
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html
(金融庁公式ホームページより)
見つけた業者がこの中になければ、まず怪しいと思ったほうが良いですよ。。
「ボヘミア」さんからの回答
なんでこんなに利回りが高いファンドが多いかというとですねー
それだけ高い利回りで回収しても、成り立つ企業やプロジェクトのみを選定しているからですね。
実は日本には(まぁ海外にもですけど)そういう優秀な企業や事業、プロジェクトっていっぱいあるんですよ。
ただ、残念なことに目先の資金がない。。。
資金が合れば、高利回りであっても、それを返済できるだけのモノが創れる!というところがね、結構多いんです。
ソーシャルレンディングってそういうところに目を付けたサービスなんですよ。
このままお金がないってだけで埋もれさせるのはもったいないってね。
だから問われるのはサービス業者の目利きのレベル。
これが腐っていたら当然、利回り分どころか貸し倒れする可能性があります。
ただ、少なくともこのサイトに載っている業者で貸し倒れが起きたって事件はニュースにも新聞にも載ってないので、ゼロなんでしょうね。
すげー優秀だと思いますし、それだけ優秀なスタッフが慎重にファンドを選んでやってるんだと思います。
それを信じるかどうかというのが、投資家の判断。というわけなんですね~
「ペロリーナ」さんからの回答
│ 記事投稿日 : 2016年9月29日 │ ソーシャルレンディングのリスク, ファンドについて, 投資初心者の疑問 │