どうやって勉強すれば良い?(ソーシャルレンディング)
Q:ソーシャルレンディングに興味があります。
やってみたいなーって思うんですけど、何から始めれば良いのか、どう勉強したら良いのか分かりません。。。
皆さんは、一番はじめどうやって勉強したんでしょうか?
投資の知識がない人でも始められるって書いてありますけど、本当に全く知らなくても良いんでしょうか?
そもそもソーシャルレンディングって何ですか?w
っていう感じのレベルなので、優しく教えて下さい。
宜しくお願いします。
この質問に関しての回答
私も質問者さんと同じで「ソーシャルレンディングって何?」から始めました。
そもそもソーシャルレンディングを人から教えて貰って始めましたし。
けど、ソーシャルレンディングってまだ全然知名度もないですし周りでやっている人を見つけるって結構難しいと思います。。。
一番簡単で、確実に理解できる方法は、ソーシャルレンディングのサービスに直接お問い合わせて聞いてみること。
私も2、3社に電話して、ソーシャルレンディングってどんなものなのかから質問しました。
なんて初心者的質問なんだとも思いましたけど、優しく答えてくれましたよ。
電話でお問い合わせするのが気まずかったら、メールやチャットでお問い合わせできるサービスもありますので、直接聞いてみるのが一番オススメだと私は思います。
「しほ」さんからの回答
ソーシャルレンディングは、お金を借りたい・融資を受けたい人や企業と、お金を貸したい(投資)人を結ぶ仲介業者みたいなものです。
個人が企業にお金を投資するには、色々な資格や登録、資金もかかりますし、まず面倒です。
その面倒な部分を全て請け負ってやってくれるのがソーシャルレンディング業者です。
そしてソーシャルレンディングは投資商品ではあるものの、感覚的には銀行の定期預金に近いものだと思います。
近いってだけで決して同じではありません。
ここは注意して覚えておいてくださいね。
投資家側は、まずソーシャルレンディングの業者に登録・口座開設をして投資したい案件(ファンド)を選びます。
この選び方は自由です。
ちゃんと勉強すると、どういうファンドが良いのかって見えてくると思いますけどこれは個人の価値観によって「良いファンド」が違うと思います。
重要なのは自分が何をポイントとして投資先を選ぶか、になりますかね。
とにかく利益が多い方が良いのであれば利回りが高い案件を選びますし、保証が欲しいのであれば担保・保証付きファンドを選んだり。
信頼できる会社で投資運用をしたいのであればネームバリューがあるサービスで口座開設したりと、個人の価値観や重要視するポイントによって選ぶファンドが違ってきます。
とりあえず投資してみる!と、最初のファンドは適当に選んで投資している人もいると思いますよ。
私も最初はほとんどそういう感覚で投資ファンドを選びました。
実際に運用を開始してみると、自然と気になる用語や仕組みなんかを調べるようになりました。
ソーシャルレンディングは投資商品の中でも比較的リスクが少ないと言われている商品ですから、実際に資産運用をしながら勉強がしやすいと思います。
「AMIAMI」からの回答
私は分からない用語とか自分で調べてみたりもしたんですけど、それでも分からないことが多かったので勉強会やセミナーに参加しました。
私みたいな初心者向けに開催されているセミナーが結構あったりするんですよ。
セミナー自体はそのサービスの口座を持っていなくても無料で参加できますし、勧誘されることもありません。
ソーシャルレンディングって何?から教えてくれる初心者向けセミナーもたくさんあります。
私は色んなサービス運営会社が開催しているセミナーに参加して、学んだので一度、セミナー行ってみると良いと思いますよ。
都内で開催されているセミナーが多いですけどね。
「どきかな」さんからの回答
│ 記事投稿日 : 2017年1月9日 │ ソーシャルレンディングのあるある, 投資セミナー・勉強会, 投資初心者の疑問 │