ガイアファンディング2023年11月19日更新!
ガイアファンディングは、海外不動産の投資案件に特化したソーシャルレンディングのサービス。
不動産投資が一般的に行われる透明性の高いマーケットであるアメリカ(カルフォルニアやハワイ、テキサスなど)を中心とした案件を扱っています。
投資家から集めた資金でどんなものが出来るのか?公式ページではYoutubeの動画も公開されています。
Youtubeより
こうして実際のファンドの内容を目にして見ることが出来ると、自分が投資するときに様々な想像が出来て楽しいと思います。
更に、ガイアファンディングで取り扱っている案件はすべてが『担保付き』。
貸し倒れというリスクに対する対策もしっかりされているので、投資家としても安心できる点があります。
個人的には、他のサービスと比較して全体的にファンドの運用期間が長いかな~と思うところもありますが、長期的な資産運用をしたい!という方にはオススメだと思います。
ガイアファンディングのサービスに出会って『なんだか資産運用が楽しそうだな、そう思えるソーシャルレンディングがあるんだ』と感じたサービスです。
ガイアファンディングのサービスの仕組み
| サービスのタイプ | 出資者手数料 | 最低出資額 | 成立ローン総額 |
|---|---|---|---|
| 金融貸付型 | 無料 | 1万円~ | 93億2,720万 |
| 運営企業名 | 法人設立 | 業務開始時期 |
|---|---|---|
| ガイアファンディング株式会社 | 2015年7月 | 2015年10月 |
| 資本金/純資産 | 出資者/株主 | 登録等 |
| 1億円(資本準備金含む) | - | - |
| その他補足欄 |
|---|
| - |
ガイアファンディングで現在募集中のファンド一覧
- 全て
- 3%代
- 4%代
- 5%代
- 6%代
- 7%代
- その他
- 全て
- ~12ヶ月
- 13ヶ月~
ガイアファンディング 実践ブログ最新記事
ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)各サービス公式ブログを比較!
こんにちは。
花粉症が辛い季節がやってきましたね。
私は全く花粉症じゃないんですが、旦那さんがヒドい花粉症なのでずーーーっとくしゃみをしています。
あまりに花粉が飛んでいる...
投資したファンドが最低成立金額に満たなかったらどうなる?各サービスの対応方法を比較
こんにちは。
突然ですが、私はコーヒーが飲めません。
基本的に、苦いものが苦手なのです。あと炭酸。
コーヒーも飲めないし、ゴーヤも嫌いです。
ピーマンは、パプリカ派です。
...
ソーシャルレンディング各サービスのメルマガ配信停止方法を画像付きで解説します。
こんにちは!
遂にこの週末に「 君の名は。 」を観に行って来ました。
レイトショーで見に行ったので、映画館はガラガラ。
映画を見るには相当ベストポジションな席で約2時間、久しぶりにどっ...







































































































































































































































































































































































































































